(別紙) |
1.加入電話・ISDN契約数の推移
 |
・ |
平成17年度の加入電話・ISDNの契約数の減少数は、▲189万(▲6.4%)であり、過去最大となった。また、西日本エリアのピーク時(平成9年度末:3,156万)からの累積では▲401万(▲12.7%)の減少となっている。
<年度末施設数の推移>

(注) |
1. |
( )内は対前年度増減数、< >内は対前年度増減率。 |
|
2. |
事業所集団電話は事務用に含む。 |
|
3. |
INSネット1500は事務用としてINSネット64の10倍で換算。 |
|
4. |
四捨五入をしているため、数字の合計が合わない場合があります。 |
|
|
2.府県別の加入電話+ISDN契約数の増減
 |
・ |
府県別にみると、大阪府・愛知県・福岡県等の減少数が大きい。
【減少数の大きい府県】

(注) |
1. |
< >内は対前年度増減率。 |
|
2. |
INSネット1500はINSネット64の10倍で換算。 |
|
|
3.単位料金区域別の加入電話+ISDN契約数の増減
 |
・ |
単位料金区域別にみると、大都市及びその近郊の都市における減少数が大きい。
【減少数の大きい単位料金区域】

(注) |
1. |
< >内は対前年度増減率。 |
|
2. |
INSネット1500はINSネット64の10倍で換算。 |
|
|
戻る |