NTT東日本及びNTT西日本(以下NTT東西)は、ダイレクトプリント機能や、8.9インチ大画面液晶ディスプレイを搭載した「でんえもん761LC」等のホームファクス5機種、コンパクト&スタイリッシュデザインのデジタルコードレスホン2機種、及びモニタ一体型コードレス子機対応のカラーカメラドアホンを、平成17年11月上旬から順次販売開始します。 |
1.販売価格等 |
 |
 |
 |
 |
※1 |
「でんえもん761LC」「でんえもん757LDIII」「でんえもん263CL」「DCP−5200」は本体とコードレス子機1台をセットとした商品です。
また、「でんえもん757LDwIII」「でんえもん263CLw」「DCP−5200w」は本体とコードレス子機2台をセットとした商品です。 |
|
2.主な特長 |
 |
(1)多機能ファクス「でんえもん761LC」 |
 |
 |
<1> |
ダイレクトプリント機能搭載
デジタルカメラやカメラ付き携帯電話で使用する“メモリカード”をファクス本体の専用スロットに差し込んで写真印刷することができる「カードダイレクト」や、デジタルカメラとファクス本体をつないで、デジタルカメラの画像を直接印刷できる「カメラダイレクト」、及びカメラ付き携帯電話の赤外線通信を利用し、画像データをワイヤレス送信することで写真を印刷できる「プリントビーム」といった機能により、パソコンやプリンタを使わずにダイレクトプリントが楽しめます。 |
|
 |
 |
<2> |
8.9インチ大画面液晶ディスプレイ搭載
8.9インチの折りたたみ式大画面液晶ディスプレイを搭載しているので、かかってきた電話の番号※2などを見やすく表示することができます。
また、デジタルカメラ等から本体に取り込んだ画像データを8.9インチの液晶ディスプレイに一覧表示させ、タッチパネル操作で簡単に印刷等ができます。
さらに、「見てからプリント」機能を搭載しているので、受信したファクスや取り込んだ画像データを一旦液晶ディスプレイに表示させ、内容を確認してから必要なものだけ印刷することで、記録紙やインクタンクを節約することができます。 |
|
 |
 |
 |
※2 |
ナンバー・ディスプレイの契約が別途必要です。 |
|
 |
 |
<3> |
カラーコピー&カラーファクス機能搭載
A4・L判・はがきの3つのサイズのカラーコピーが簡単にとれます。また、カラーファクス機能※3も搭載しているので、カラー原稿の送受信が可能です。 |
|
 |
 |
 |
※3 |
相手先のファクスもカラーに対応している必要があります。また、カラーファクスはモノクロファクスよりも送信に時間がかかります。 |
|
 |
(2) |
デジタルコードレス子機搭載普通紙ファクス「でんえもん757LDwIII/757LDIII」 |
|
 |
 |
<1> |
携帯電話との連携
赤外線通信機能搭載の携帯電話から、携帯電話に登録している電話帳データや、メールのテキスト、カメラ付き携帯電話で撮影した画像データを、ファクス本体にワイヤレス送信すれば、本体から当該の電話帳データを活用した発信のほか、画像データの印刷等が可能です。 |
|
 |
 |
<2> |
通話エリアを拡大する中継アンテナ(オプション)対応
本体とコードレス子機の間に中継アンテナを設置することにより、通話エリアを拡大することができます。 |
|
 |
 |
<3> |
ボイスチェンジ機能※4搭載
女性の方やお子様が通話する際などに、自分の声をボタン一つで低い声に変換して応対することができるので、いたずら電話防止対策に有効です。 |
|
 |
 |
 |
※4 |
ボイスチェンジ機能は、コードレス子機のみに搭載しております。また、かかってきた電話に応答する場合にご使用いただけます。 |
|
 |
(3) |
コンパクト&スタイリッシュデザインの普通紙ファクス「でんえもん263CLw/263CL」 |
|
 |
 |
<1> |
記録紙トレイ収納(しまえるトレイ)
記録紙トレイをたたんで本体に収納できるので、場所をとりません。 また、ファクスを使わない時には、記録紙トレイを閉じると本体カバーになり、ほこりの侵入を防止し、お手入れも簡単です。 |
|
 |
 |
<2> |
3.8インチ液晶ディスプレイ搭載
ファクス本体に文字がくっきり見やすいホワイトバックライトの3.8インチ液晶ディスプレイを搭載しているので、文字を鮮明に表示させることができます。 |
|
 |
 |
<3> |
業界最小レベルの消費電力
待機時の消費電力が0.3Wという業界最小レベルを実現しております。 |
|
 |
(4) |
コンパクト&スタイリッシュデザインのデジタルコードレスホン「DCP−5200w/5200」 |
|
 |
 |
<1> |
コンパクトサイズ
本体、コードレス子機ともに、コンパクトでスタイリッシュなデザインとなっています。また、本体はコンパクトサイズでありながら、3.7インチ大画面液晶ディスプレイを搭載しています。 |
|
 |
 |
<2> |
フルライト仕様
本体、コードレス子機ともに、電話をかける時やかかってきた時などに、液晶画面とダイヤルボタンが明るく光るので、暗い場所でも安心してご利用いただけます。 |
|
 |
 |
<3> |
デジタルコードレス採用
コードレス子機での通話は、デジタル方式を採用しているので、アナログ方式に比べてクリアな音質で快適な通話ができます。 |
|
 |
|
 |
 |
<1> |
カラー液晶ディスプレイ搭載
3.5TFTカラー液晶ディスプレイを搭載しており、来客者を音声だけでなく、カメラドアホンのカラー映像で確認することができるので、安心して応対ができます。 |
|
 |
 |
<2> |
モニタ一体型コードレス子機(オプション)対応
オプションのモニタ一体型コードレス子機※5は、ドアホンモニタだけでなく、コードレス電話機※6としても利用できるので、一台で来客の応対や通話ができます。 |
|
 |
 |
 |
※5 |
2.4Gデジタルコードレス電話機「P3」 販売価格:28,000円(税込29,400円) |
※6 |
コードレス子機として利用する際には、別途、対応する電話機またはファクスが必要です。 |
|
 |
 |
<3> |
録画機能
録画機能を搭載しているので、留守中の来客映像を自動で録画・保存でき、後から確認することができます。 |
|
 |
 |
<4> |
ボイスチェンジ機能
女性の方やお子様が来客応対する際に、自分の声をボタン一つで低い声に変換することができるので、防犯対策に有効です。 |
|
 |
 |
<5> |
機能的なカメラドアホン
カメラレンズの角度調整機能を搭載しているので、設置場所の範囲が広がります。また、点字対応や位置表示ランプなど使い勝手にも配慮しています。 |
|