NTT西日本及びNTT東日本(以下、NTT東西)は、インターネットアクセス用パソコン「サザンクロスPCシリーズ」のうち、ヒューレット・パッカード カンパニーからの製品提供によるノートパソコンに付属する一部のバッテリパックが、非常に稀に、過熱・変形・発火などの事象が発生する可能性がある※1との報告を受け調査いたしました。調査の結果、平成16年2月から販売しておりました「サザンクロスPC-Hp04N」及び平成16年3月から販売しておりました「サザンクロスPC-Hp03N」(以下、対象機器)が対象となりうることが判明しました。
NTT東西では、対象機器をご利用のお客様に対して、正常なバッテリパックに無料交換させていただきます。
ご利用中のお客様には大変なご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
|
1.発生状況 |
 |
(1)対象機器 |
|
 |
以下のノートパソコンに付属するバッテリパックに貼付のバーコードラベルの番号が、「GC」「IA」「L0」「L1」で始まるものの一部が対象となります。
・サザンクロスPC-Hp03N (NTT西日本) |
 |
<メーカPC製品名:HP Compaq Business Notebook nx9005> |
・サザンクロスPC-Hp04N (NTT東日本) |
|
<メーカPC製品名:HP Compaq Business Notebook nx9010> |
|
 |
(2)事象内容 |
|
 |
バッテリパックの製造上の不具合により、非常に稀に、バッテリパックの過熱・変形・発火などの事象が発生する可能性があります。 |
 |
(3)出荷台数 |
|
 |
・NTT西日本 約 970台
・NTT東日本 約1,390台 |
 |
(4)お客様からの申告件数 |
|
 |
本日現在、お客様からの申告はございません。 |
2.対応方法 |
 |
対象となるバッテリパック※2をご利用のお客様には大変お手数をおかけしますが、「NTTサザンクロスバッテリパック対応センタ」へご連絡ください。交換用バッテリパックを無料でお送りさせていただきます。
なお、暫定対処方法としまして、大変ご不便をお掛けしますが、バッテリパックをノートパソコン本体から取り外し、ACアダプタを使用してノートパソコンをご利用いただきますようお願いいたします。 |
|
 |
※2 |
バッテリパックにつきましては、別紙をご覧ください。 |
|
3.お客様からのお問い合わせ先 |
 |
■NTTサザンクロスバッテリパック対応センタ |
|
 |
フリーダイヤル:0120−298400
(携帯電話・PHSからもご利用いただけます)
受付時間:午前9時〜午後5時(土日・祝日を除く)
10月22日(土)、10月23日(日)は受付致します。 |