NTT西日本では、台風14号上陸による豪雨に伴い被災された方及び避難された方との円滑な連絡を確保するために、「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」を、宮崎県内及び山口県内の電話番号において運用してきましたが、平常時の通信サ−ビス提供状態にあることや、利用数がほとんどなくなってきていることから、サービスの提供を終了することとします。 |
1.提供終了時期 |
 |
(1)メッセージの録音・新規登録・追加登録 |
 |
平成17年9月17日(土) 午後1時00分 |
(2)メッセージの再生・閲覧 |
|
平成17年9月19日(月) 午後1時00分 (48時間の保存期間終了まで) |
|
2.提供終了地域 |
 |
宮崎県内及び山口県内の電話で、市外局番が「0982」「0983」「0984」「0985」「0986」「0987」「0820」「0827」「083」ではじまる電話番号の地域 |
3.利用状況(平成17年9月6日〜9月16日正午現在) |
 |
「災害用伝言ダイヤル(171)」
|
録音 |
再生 |
合計 |
9月6日〜9月16日 |
約340件 |
約720件 |
約1,060件 |
|
「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」
|
登録 |
閲覧 |
合計 |
9月6日〜9月16日 |
約280件 |
約720件 |
約1,000件 |
|
|