株式会社オン・デマンド・ティービー(以下、オンデマンドTV 本社:東京都港区/代表取締役社長:梶原 浩)は、コンテンツ調達やブロードバンド回線の提供等で、伊藤忠商事株式会社(以下、伊藤忠商事 本社:東京都港区/代表取締役社長:小林 栄三)と西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本 本社:大阪市中央区/代表取締役社長:森下 俊三)の協力を得て、NTT東西のフレッツユーザー向けに映像配信サービス「オンデマンドTV」を開始いたします。 |
■背景・経緯 |
 |
近年、ブロードバンド回線を使った高速インターネットサービスが急速に普及し、ブロードバンドを活用してご家庭で映画等の映像コンテンツを楽しみたいとのニーズが高まってきております。このようなニーズにお応えするため、ブロードバンドの高速性と双方向性を最大限に発揮できる映像サービスの実現について検討してまいり、この度、「オンデマンドTV」サービスを開始することといたしました。 |
■サービスの特徴 |
 |
今回サービス開始する「オンデマンドTV」は、ご家庭のテレビに映画やアニメ等のビデオ映像を配信するサービスです。お客様は、ご家庭のテレビに専用受信機を接続し、NTT東西のフレッツサービスを利用して、好きな時間に好きなビデオ作品を視聴することが出来ます。 |
 |
<1> |
ビデオ・オン・デマンドサービスで業界最大規模の見放題プラン
既存のビデオ・オン・デマンドサービスの多くは、視聴本数で月額料金が変動する料金プランを設定しておりますが、「オンデマンドTV」は定額で見放題のお得なプランもご用意いたしました。配信作品は、ハリウッドのメガヒット作・名作をはじめ、見放題対象ビデオは業界最大規模の作品数で充実したラインナップを予定しており、ビデオ作品の更新も毎月行います。また、厳選された専門チャンネルからなる多チャンネル放送サービスも4月開始を予定しており、専門チャンネル見放題のプランもご用意いたします。(株式会社アイキャストより番組供給予定) |
<2> |
業界初のISPフリーを実現
従来のビデオ・オン・デマンドサービスでは、特定のISP(インターネットサービスプロバイダー)との契約が必要でしたが、「オンデマンドTV」では、どのISPをお使いの方でも、NTT東西のIPv6サービスにご契約しているお客様ならご利用頂けます。 |
<3> |
安定した映像品質を提供
FEC(フォワードエラーコレクション)技術を導入することにより、IP(インターネット プロトコル)による映像配信サービスの弱点であったパケットロスによる映像劣化を低減させ、安定した映像品質で配信することを実現いたしました。また、映像信号をデジタル受信しそのまま送信することで、さらに安定した映像配信サービスを提供することが可能となりました。 |
|
■今後の予定 |
 |
・ |
現行の映像符号化方式に比べ約2倍以上の圧縮効率を有する次世代映像符号化方式「H.264」を採用した専用受信機を導入し、ハイビジョン(HD)対応も同時に実現する予定です。 |
・ |
映像配信にとどまらず、オンラインゲームやカラオケ等の娯楽コンテンツサービスから、TVショッピングや遠隔講義等のコミュニケーションサービスまで、双方向性を生かしたサービスの多様化を目指します。 |
・ |
初年度は7.7万人、3年後には40万人のユーザー獲得を目指します。 |
|
■受付開始 |
 |
2005年3月7日から、オンデマンドTVカスタマーセンター、もしくは専用ナビダイヤルにて受付開始いたします。 |
■サービス開始 |
 |
2005年3月9日から、大阪エリアより順次拡大いたします。 |
■提供料金(税込価格にて表示) |
 |
・ |
加入料金 5,250円 |
・ |
月額料金
<利用料金>
|
- |
みほうだいプラン |
・・・ |
2,100円/月
(ビデオサービスが見放題のサービス) |
|
- |
おてがるプラン |
・・・ |
577円/月
(ビデオを毎月2本まで視聴できるサービス)
|
|
|
※ |
オプション作品を購入された場合は、購入の都度加算(105円〜420円)されます。 |
|
〔今後予定しているプラン(4月から提供開始予定)〕 |
|
- |
よくばりプラン |
・・・ |
3,150円/月
(ビデオサービスとチャンネルサービスが見放題のサービス) |
|
- |
多ちゃんねるプラン |
・・・ |
2,100円/月
(チャンネルサービスが見放題のサービス) |
<機器利用料金>
|
- |
専用受信機(セットトップボックス)レンタル料金:315円/月 (購入の場合:15,750円) |
|
|
■配信作品 |
 |
国内外の映画やアニメ・音楽・ドキュメンタリー等、多数かつ幅広いジャンルの作品をお楽しみいただけます。
また、この度ハリウッドメジャースタジオのワーナー エンターティメント ジャパン株式会社や株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントともライセンス契約を締結し、新作映画から名作映画まで充実したラインナップで提供してまいります。今後もさらにジャンルを広げ、作品数も拡大していく予定です。
《別紙 作品一覧》 |
■提供条件 |
 |
サービスをご利用頂くには下記のいずれかの契約が必要です。
<1> |
NTT西日本 “フレッツ・光プレミアム” |
<2> |
NTT西日本 “Bフレッツ”及び“フレッツ・v6アプリ” |
<3> |
NTT東日本 “Bフレッツ”及び“フレッツ・ドットネット” (*) |
尚、フレッツ・ADSLユーザー対応は、NTT東西共に2005年9月頃を予定しております。 |
■提供エリア |
 |
NTT西日本及び、NTT東日本(*)のIPv6サービス提供地域に準じます。 |
(*)NTT東日本エリアでの提供開始は2005年6月頃を予定しております。 |
■協力体制 |
 |
・ |
専用受信機(セットトップボックス)の開発については株式会社バッファロー、ユーザーインターフェースメニュー開発については株式会社スクウェア・エニックスおよび米国UIEvolution Inc.にご協力いただいております。新たに開発したユーザーインターフェースは、従来のWebブラウザベースの受信機と比較して、非常に軽快かつ柔軟で使いやすい操作性を実現しております。このユーザーインターフェースは、他機種への移植性にも優れており、今後様々な受信機への展開を検討いたします。また、専用受信機についても、次世代映像符号化方式「H.264」によるハイビジョン(HD)配信にも対応するなど、さらなる機能追加の準備を進めております。 |
・ |
株式会社アイ・ビー・イーの協力により、IPによる放送サービスの弱点であったパケットロスによる画像劣化発生を低減させることが可能となるFEC(フォワードエラーコレクション)技術を導入しました。これにより、さらに安定した映像配信サービスを提供できることが可能となりました。 |
・ |
株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズの協力により、映像信号をデジタル受信し、デジタルのまま送信することのできる映像配信システムを実現することができました。これにより、非常に映像品質の安定したサービスをお届けすることが可能になりました。
|
・ |
「光パーフェクTV!」を運営する株式会社オプティキャストと提携し、集合住宅への共同営業を実施いたします。 |
|
オンデマンドTV会社概要
会社名 |
株式会社オン・デマンド・ティービー
(英文名:On Demand TV, Inc.) |
代表取締役社長 |
梶原 浩 |
本店所在地 |
東京都港区北青山2−5−1 |
資本金 |
12億7,750万円(資本準備金:11億9,750万円) |
株主構成 |
伊藤忠商事株式会社 66.26%
西日本電信電話株式会社 32.97%
株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ 0.40%
東日本電信電話株式会社 0.36% |
|
|
|