NTT西日本では、外出先でも高速・定額にインターネット等をご利用いただける公衆無線LANサービスとして「フレッツ・スポット」を提供しており、平成16年12月末現在
で5万契約を突破しております。この度、より快適、便利に「フレッツ・スポット」をご利
用いただくため、「フレッツ・スポット」がご利用いただける場所(以下 アクセスポイン
ト)において、お客さまのパソコンに最新ニュースやスポーツ、ビジネス情報等のコンテン
ツを一度にダウンロードできる「コンテンツダウンロード」を、平成17年2月4日(金)
よりパソコン向けに提供します。
これによりパソコンにダウンロードしたコンテンツは、移動中などのインターネットに接
続できない環境下であっても、お客さまのご都合にあわせて閲覧することができます。 |
1.目的 |
 | 「フレッツ・スポット」をご契約のお客さまの、「もっと簡単に最新の情報を入手した
い」「移動中でも情報を閲覧したい」等のご要望にお応えするため、外出先のアクセスポ
イントでお客さまのパソコンに最新ニュースやスポーツ、ビジネス情報等のコンテンツを
一度にダウンロードし、移動中に楽しむことができる「コンテンツダウンロード」を平成
17年2月4日(金)よりパソコン向けに提供いたします。
NTT西日本は、今後もお客さまの利便性向上の観点から、サービス拡充に努めて参り
ます。 |
2.利用方法 |
 | NTT西日本の「フレッツ・スポット」をご契約のお客さまが、アクセスポイントにおいて「フレッツ・スクウェア」※1にアクセスし、「コンテンツダウンロード」の専用アプリケーション※2をワンクリックしていただくだけで、最新のニュースやスポーツ、
ビジネス情報等のコンテンツを無料でダウンロードしていただくことができます。
(詳細は別紙1) |
|  |
※1 | フレッツ・アクセスサービス(Bフレッツ、フレッツ・ADSL等)をご利用のお客さま専用にNTT西日本が提供するサイトです。フレッツ網上のサーバからコンテンツを配信するため、安定したスループットでブロードバンド体感コンテンツ等、幅広いコンテンツをお楽しみいただけます。 |
※2 | 簡単なボタン操作だけで、複数のコンテンツを一度にダウンロードできるという特徴を持ったアプリケーションソフトです。なお、初めて利用する際には、ユーザ登録及び専用アプリケーションのダウンロードを行う必要があります。 |
|
3.利用いただけるコンテンツ |
 | 最新のニュース、ビジネス、スポーツ、エンターティンメント、パズルなど各種情報(14コンテンツ)を提供いたします。(詳細は別紙2) |
4.提供開始日 |
 | 平成17年2月4日(金) |
5.その他 |
 |
・ | NTT西日本の「フレッツ・スポット」は、平成17年1月末現在、西日本エリア※330府県82都市、約2,200アクセスポイントでのご利用が可能であり、平成16年度末までに約3,000アクセスポイントでのご利用が可能となる予定です。(「フレッツ・スポット」のサービス概要等は、別紙3、別紙4) |
・ | 平成17年2月1日より、新たにJR西日本在来線の金沢駅、富山駅、高岡駅、敦賀駅においても、アクセスポイントを開設いたしました。(詳細は別紙5)今後も、お客さまのご利用が見込まれる交通拠点を中心にアクセスポイントを展開いたします。 |
|
|  |
※3 | 静岡県、岐阜県、富山県以西の30府県 |
* | アクセスポイント等の「フレッツ・スポット」の最新情報は弊社公式ホームページでお知らせいたします。
|
|
<お客さまからのお問い合わせ先> |
 | ■「フレッツ・スポット」に関するお問い合わせ先 |
|  | 局番なしの「116」
営業時間:9:00〜21:00 年中無休(年末年始を除く) |
 |
■コンテンツのご利用方法等に関するお問い合わせ先 |
|  | メールによるお問い合わせ
フレッツ・スポット総合事務局 fs-support@nflets.com
電話によるお問い合わせ
フレッツ・スポット総合事務局
0120−361548(携帯電話・PHSからも通話可能です)
営業時間:10:00〜18:00 年中無休(年末年始を除く)
|