NTT西日本は、固定電話から携帯電話へ発信する際にあらかじめ登録した事業者識別番号を自動的に付与して発信することができる「携帯通話設定機能」を搭載したLモード対応普通紙ファクス「でんえもん759LCw/LC」「でんえもん716LCw/LC」(以下、本商品)を平成16年12月上旬から販売開始します。 |
商品名※1 |
でんえもん
759LCw |
でんえもん
759LC |
でんえもん
716LCw |
でんえもん
716LC |
販売価格 |
67,000円
(税込70,350円) |
53,000円
(税込55,650円) |
56,000円
(税込58,800円) |
42,000円
(税込44,100円) |
販売開始日 |
平成16年12月上旬 |
販売地域※2 |
西日本エリア |
販売予定数 |
15,000台/年 |
35,000台/年 |
|
|
 |
※1 |
でんえもん759LCw及びでんえもん716LCwはファクス本体とコードレス電話機2台をセットとした商品です。また、でんえもん759LC及びでんえもん716LCはファクス本体とコードレス電話機1台をセットとした商品です。 |
※2 |
NTT西日本のサービス提供地域:富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。 |
|
1.商品概要 |
 |
本商品は固定電話から携帯電話へ発信する際に、あらかじめ登録した事業者識別番号を自動的に付与して発信することができる「携帯通話設定機能」を搭載しています。また、ナンバー・ディスプレイやネーム・ディスプレイへの対応はもちろん、Lモードへの対応、本商品の初期設定などをわかりやすく紹介する「ナビ機能」、ダイヤルした電話番号などを音声で読上げる「音声読上げ機能」、暮らしに役立つ「べんりツールBOX」など、様々な機能を搭載しています※3。 |
|
 |
※3 |
コードレス電話機はネーム・ディスプレイおよびLモードに対応していません。 |
|
2.主な特徴 |
 |
(1)携帯通話設定機能 |
|
 |
固定電話から携帯電話へ発信する際に、あらかじめ登録した事業者識別番号を自動的に付与して発信することができる「携帯通話設定機能」を搭載しています。これにより、「090」や「080」ではじまる携帯電話番号へのダイヤルを行うと、本商品が自動的に携帯電話への発信であることを検知し、事業者識別番号を自動的に付与します。 |
 |
(2) |
8.9インチ大画面液晶ディスプレイ搭載<でんえもん759LCw/LCのみ> |
|
|
 |
8.9インチの折りたたみ式大画面液晶ディスプレイを搭載しているので、Lモードの情報や受信したファクス、かかってきた電話番号など※4を見やすくはっきりと表示することができます。また「見てからプリント」※5では、A4サイズのファクスの受信内容(横幅)をジャストサイズで表示し、縦スクロールをするだけで内容を見ることができるので、手書きの地図などを見るときにも便利です。
※4 |
ナンバー・ディスプレイの契約が別途必要です。 |
※5 |
受信したファクスやスキャンした内容をディスプレイに表示し、内容を確認した後に印刷することができるので、記録紙やインクリボンを節約することができます。 |
|
 |
(3)見やすい液晶ディスプレイ搭載のコードレス電話機 |
|
 |
本体だけでなく、コードレス電話機も漢字表示に対応しているので、電話帳ダイヤルや、かかってきた相手の名前などをカタカナで表示するよりも見やすく表示できます。また、バックライト付きですので、暗い場所でもご利用いただけます。 |
 |
(4)ナビ機能 |
|
 |
機器使用時に必要な初期設定からファクスの送信をはじめとする操作方法などをカラーアニメーションや音声により、本体でわかりやすく紹介するので、初めての方でも簡単に使いこなせます。 |
 |
(5)音声読上げ機能 |
|
 |
ダイヤルした電話番号や、電話がかかってきたときの相手の電話番号や名前、受信したメール※6の内容などを音声で読上げる機能を本体に搭載しています。これにより、ダイヤルの押し間違いを防いだり、本体から離れたところにいても誰からの電話かわかったり、留守番電話を聞くようにメールの内容をチェックできるなど、便利にご利用いただけます。
|
 |
(6)Lモード対応 |
|
 |
Lモードのサイト閲覧や、Lモード契約者、パソコン・携帯電話等とメールの送受信ができます。また、Lモードの着信メロディサイトからお気に入りの着信メロディをダウンロードし、電話の呼出音として利用することができます。
さらに「写真Lメール」の受信や「イラストLメール」に対応しているので、Lモード対応端末や携帯電話・パソコン等から送られてくる写真などの画像を大画面で楽しんだり、読み込んだ手書きのイラストや地図をパソコンや携帯電話などに送ることができます。 |
 |
(7)べんりツールBOX |
|
 |
558パターンから選択できる「留守録モンタージュ」※7やいざという時に助かる「冠婚葬祭マナー辞典」、登録した予定を音声やメールでお知らせすることができる「お知らせカレンダー」、あると便利な「電卓」、暮らしを彩る機能として、365日の「ことわざ日めくりカレンダー」といった便利な機能がそろっています。 |
|
 |
|
※7 |
あらかじめ用意された応答メッセージに自分の名前や電話番号を入れてオリジナルの応答メッセージを作成することができる機能です。 |
|