ブロードバンドネットワークを通じた、様々な動画映像の流通による豊かなコミュニケーション文化の創造と光ブロードバンドの普及促進を目的に、西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)とエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社*(以下、NTTソルマーレ)はNTTソルマーレが開発・制作したデジタルビデオカメラ等で撮影した映像を簡単にメール配信できる「フレッツ de ビデオメールカンタンソフト」を無料提供し、メールでの新たなコミュニケーション手段としてのビデオメールの利用促進に取り組んでいきます。
その一環として、本ソフトを使って、グランプリ受賞者に賞金100万円が当たる「フレッツ de ビデオメールコンテスト」やその審査員である著名人5組による「フレッツ de ビデオメールクイズ」を開催し、ビデオメール文化の創造・普及を図り、光ブロードバンドを活用した新たな生活シーンやコミュニケーションの場を提供してまいります。 |
1.背景 |
 | 昨今のインターネットや携帯電話の普及により、メールによるコミュニケーションは既に暮らしの中に浸透しております。NTT西日本では従来のメールに動画を加えることで、さらに豊かなネットワークコミュニケーションを育むことができると考え、"メールよりビデオメール。ビメールしよ!"をキーワードに、デジタルビデオカメラ等で撮影した映像をブロードバンドを通じて送りあう、ビデオメールの利用普及に向けた取り組みを行うこととしました。 |
2.「フレッツ de ビデオメールカンタンソフト」の無料提供について |
 | NTT西日本は、NTTソルマーレの協力によって開発・制作した「フレッツ de ビデオメールカンタンソフト」をモニターとしてアンケートにお答えいただいた方全員に無料で配布いたします。
本ソフトは、デジタルビデオカメラの映像をパソコンに取り込み、編集・エンコードからメール送信までの一連の作業を非常に簡単な操作で行うことができるもので、光ブロードバンドを活用した新たな映像コミュニケーションの創造を目的に無料提供するものです。
通常デジタルビデオカメラの映像をメールで送りあうことは、初心者の方にとってはなかなか難しかったり、面倒なことであると思われがちですが、本ソフトの利用により、初心者の方でも安心して簡単にビデオメールをお使いいただけると考えています。 |
 | (1)提供方法 |
|  |
<1> |
CD-ROMによる提供
NTT西日本エリア※1の主な家電量販店の店頭やNTT西日本が行うイベント等々、多くの場で配布します。 |
<2> |
Webからのダウンロードによる提供
下記ホームページからダウンロードしていただけます。
URL http://www.flets-vmail.com |
|
 | (2)配布開始時期 |
|  | 平成16年10月25日 |
3.「フレッツ de ビデオメールコンテスト」の開催について |
 | "思わずメールしたくなる、あなたのとっておきの映像を大募集!"と銘打ち、ご家庭等でデジタルビデオカメラやデジタルカメラで撮影した映像作品を募集いたします。
このビデオメールコンテストでは、グランプリ賞金として100万円を掲げ、5つの応募コースに専用ホームページからご応募いただくものです。応募作品は5組の著名人による審査とお客様からの投票数等により審査を行って優秀作品を決定いたします。 |
 | (1)応募資格 |
|  |
NTT西日本エリア※1在住でブロードバンドサービス※2をご利用のお客様であれば、どなたでも応募いただけます。 |
 | (2)応募コース |
|  |
<1> |
愛と感動の私のNo.1自慢コース(審査員:天海祐希さん) |
<2> |
汗と涙のスポーツ天国コース(審査員:中西哲生さん) |
<3> |
旅情と思い出のトラベル&レジャー三昧コース(審査員:若槻千夏さん) |
<4> |
爆笑と衝撃の名珍場面スクープコース(審査員:キングコングさん) |
<5> |
粋と勇気のグリーティング&メッセージコース(審査員:井筒和幸さん) |
|
|  |
* 詳細については別紙1を参照願います。
|
 | (3)応募期間等 |
|  | 応募受付期間:平成16年10月25日〜平成16年12月5日
投票受付期間:平成16年11月15日〜平成16年12月26日 |
 |
(4)応募方法 |
|  |
下記ホームページ内専用フォームよりご応募いただけます。
URL http://www.flets-vmail.com |
 | (5)グランプリ作品審査結果発表時期 |
|  |
平成17年1月17日
(4)のホームページ上で公表いたします。 |
 | (6)賞品・賞金等について |
|  |
最優秀作品賞であるビデオメールグランプリ賞の受賞者には、賞金100万円を進呈する他、応募コース毎の優秀作品の受賞者には最新のIT機器等の賞品を進呈いたします。
さらに、ノミネート作品に投票いただいたお客様の中からも抽選でプレゼントを進呈いたします。 |
4.「フレッツ de ビデオメールクイズ」の実施について |
 | コンテストの審査員である5組の著名人が1週間ごとにリレー形式で送り合うビデオメールをホームページ上に公開します。このビデオメールは、各著名人のプライベートな映像で構成され、その中にある間違いをお客様に当てていただくものです。
本クイズの視聴を通じてビデオメールの楽しさや簡単さを体験していただくことで、さらにビデオメールの認知拡大を図っていきたいと考えております。 |
 |
(1) |
本ビデオメールクイズの公開ホームページ、応募方法及び正解者への特典 |
|
|  | 下記ホームページにて視聴、応募していただけます。
URL http://www.flets-vmail.com
また、正解したお客様の中から抽選でプレゼントを進呈いたします。 |
 | (2)本ビデオメールクイズへの応募資格 |
|  | NTT西日本エリア※1在住でブロードバンドサービス※2をご利用のお客様であれば、どなたでも応募いただけます。 |
 | (3)本ビデオメールクイズのホームページ公開及び応募受付期間 |
|  | 平成16年10月25日〜平成17年1月3日まで |
|  |
* |
「フレッツ de ビデオメールカンタンソフト」を使った「フレッツ de ビデオメール」のサービスイメージについては別紙2を参照下さい。 |
※1 |
富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県。 |
※2 |
携帯電話・PHSからは応募できません。また通信環境についてはダイヤルアップでもご利用いただけますが、ADSLや光アクセスサービス等のブロードバンドアクセスサービスでのご利用を推奨いたします。 |
|
<NTTソルマーレの会社概要>
(1) 会社名 |
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 |
(2) 所在地 |
大阪市中央区北浜4丁目7番28号 住友ビル2号館 |
(3) 資本金 |
1億円 |
(4) 代表者 |
廣瀬 雄二郎 |
(5) 事業内容 |
街角から自宅、そしてモバイルなどあらゆるシーンでデジタルコンテンツを提供するコンテンツ流通サービスに関する事業 |
(6) URL |
http://www.nttsolmare.com |
※ |
NTTソルマーレは、NTT西日本全額出資子会社として、平成14年4月1日に設立いたしました。 |
|
|
|
|