株式会社 エヌ・ティ・ティ マーケティング アクト※1(以下、NTTマーケティング アクト)とエヌ・ティ・ティ・シスコム株式会社※2(以下、NTTシスコム)、西日本電信電話株式会社※3(以下、NTT西日本)および大日本印刷株式会社※4(以下、大日本印刷)は、ブロードバンド回線と無線ICタグ※5を組み合わせた映像配信システムを平成16年4月20日(火)から提供開始します。
無線ICタグは、新たな認識技術として様々な分野で活用されることにより、ユビキタスネットワーク社会の形成に大きく寄与すると期待されており、NTT西日本、大日本印刷、NTTシスコムの3社は、平成15年10月から共同でブロードバンド回線と無線ICタグを組み合わせたフィールドトライアルを行ってきました。この度、技術面、サービス面等でシステムの実用化に目処がついたことから、NTTマーケティングアクトグループ各社が、本システムを「ACTOSキット※6 おっかけカメラメニュー」として商品化し、主に幼稚園・保育園向けのソリューションパッケージとしてネットワークの選定からシステム設計、構築、保守までを一括して提供します。 |
1.本システムの概要 |
 | 「ACTOSキット おっかけカメラメニュー」は、無線ICタグとBフレッツ等のブローバンドネットワークを組み合わせたシステムで、無線ICタグをつけた人等の位置を把握し、その位置情報と連動したカメラ映像を配信できるシステムです。 |
 |  |
|  |
標準システム構成*1 |
・管理サーバ
・無線ICタグレシーバ
(周波数帯:303MHz、315MHz)
・無線ICタグ
(アクティブタイプ:電池内蔵型)
・Webカメラ
・ルータ
・ハブ
・アプリケーションソフト
・Bフレッツ |
標準販売価格*2 |
285万円〜(税込価格299.25万円〜) |
提供エリア*3 |
西日本エリア |
|
《サービスイメージ図は別紙1のとおり》
*1 |
映像受信側には、ブロードバンドを利用したインターネット環境が必要です。 |
*2 |
上記の価格は、無線ICタグ80個、無線ICタグレシーバ及びWebカメラ4台を標準モデルとした価格(初期費用)です。別途、Bフレッツ等ブロードバンド回線の月額費用が必要です。 |
*3 |
サービス提供地域:富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。 |
|
2.本システムの特長 |
 | (1)リアルタイムな無線ICタグの位置管理が可能 |
|  | 無線ICタグレシーバを介して得られた無線ICタグの位置情報をリアルタイムに処理し、園児等無線ICタグをつけた人物等がどこにいるかを常時把握することが可能です。 |
 | (2)無線ICタグの位置情報と連動したカメラ映像を配信 |
|  | 無線ICタグの位置情報と連動したカメラ映像を自動的に切り替えて配信できるので、複数台設置されたカメラ映像の中からわが子等の映像を探す必要がありません。 |
 | (3)行動履歴の把握が可能 |
|  | 園児等無線ICタグを装着した人物等がどのような行動をしたかの履歴も把握できるので、最適な保育環境等を提供するための調査・研究にも活用できます。 |
3.利用想定シーン |
 | 本システムは、主に以下のような利用シーンを想定しております。 |
|  | (1)幼稚園等の教育機関における園児や学童の映像配信
(2)高齢者施設や病院等における高齢者の位置把握
(3)ペットホテルにおける飼い主へのペット映像配信 等
その他にも幅広い利用シーンが想定されます。 |
4.提供開始について |
 | 平成16年4月20日(火)より提供を開始致します。 |
5.各社の役割について |
 | ・NTTマーケティング アクトグループ各社 |
|  | 商品のパッケージ化およびその提供、販売 |
 | ・NTTシスコム |
|  | 無線ICタグ関連ソフトウェアの開発および提供 |
 | ・NTT西日本 |
|  | 「Bフレッツ」等ブロードバンド回線の提供 |
 | ・大日本印刷 |
|  | 無線ICタグ関連機器の提供 |
<注> |
■※1 |
株式会社 エヌ・ティ・ティ マーケティング アクト
(グループ各社は別紙2のとおり)
所在地:大阪府大阪市中央区内本町2−2−5
代表者:代表取締役社長 
URL:http://www.nttact.com |
■※2 |
エヌ・ティ・ティ・シスコム株式会社
所在地:愛知県名古屋市中区栄2−8−25
代表者:代表取締役社長 小林正明
URL:http://www.ntt-syscom.co.jp |
■※3 |
西日本電信電話株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区馬場町3−15
代表者:代表取締役社長 森下俊三
URL:http://www.ntt-west.co.jp |
■※4 |
大日本印刷株式会社
所在地:東京都新宿区市ヶ谷加賀町1−1−1
代表者:代表取締役社長 北島義俊
URL:http://www.dnp.co.jp |
■※5 |
無線ICタグ
ICチップにIDを記録し、電波で読み出しを行う小さなタグ。RFIDタグとも呼ばれます。
非接触でデータの読み出しが可能。電波で交信するため、汚れ、ほこり等の影響を受けず、小型化しやすく、小さな取り付けスペースにも対応可能です。繰り返し使用によりランニングコストも安価です。 |
■※6 |
ACTOSキット
NTTマーケティング アクトグループ各社では、アプリケーションからネットワーク、情報端末、設置・設定工事までを組み合わせることによってワンストップでお客様ニーズの解決を図るパッケージ商品をシリーズ化しており、『ACTOSキット』として各パッケージ商品の冠名称として展開しています。 |
|