NTT西日本およびNTT東日本は、ディズニーキャラクターをデザインした高速ブロードバンドルータ、無線アクセスポイントおよび無線LANカードをセットにした「ミッキーファンルータ&ワイヤレスセット」を平成16年2月16日(月)から販売開始します。
商品名 |
ミッキーファンルータ&ワイヤレスセット |
販売価格※1 |
36,000円 |
販売開始日 |
平成16年2月16日(月) |
販売地域 |
全 国 |
販売台数 |
500台限定(NTT西日本)
2,000台限定(NTT東日本) |
|
|
|
 |
※1 |
上記販売価格には消費税相当額および地方消費税相当額は含まれていません。 |
|
1.商品概要 |
 |
本商品は、ミッキーマウスなどのディズニーキャラクターがデザインされた、高速ブロードバンドルータ「ミッキーファンルータ」、無線アクセスポイント「ミッキーファンアクセスポイント」および無線LANカード「ミッキーファンステーションカード」の3点をセットにしており、NTT西日本およびNTT東日本がフレッツユーザ向けに提供している「DisneyBB on フレッツ」※2をはじめとするブロードバンドサービスを楽しむファミリーユーザ向けに提供する商品です。
また、Bフレッツ、フレッツ・ADSLに対応し、最大スループット90Mbpsを実現するとともに、ワイヤレス通信区間についても最大54Mbpsの通信を行なうことができ、家の中の配線を気にすることなくブロードバンドサービスを利用することが可能です。
なお、「ミッキーファンアクセスポイント」や「ミッキーファンステーションカード」は、ミッキーマウスをかたどっており、楽しく親しみやすいブロードバンド環境を演出します。 |
|  |
※2 |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ディズニー・インターネット・グループがフレッツユーザ向けに提供しているブロードバンドコンテンツサービスです。 |
|
2.主な特徴 |
 | (1)ディズニーキャラクターのオリジナルデザイン |
|  | <ミッキーファンルータ>
ファミリーユーザがブロードバンドを、より楽しく、より親しみを感じられるように、ミッキーマウスをはじめとするディズニーキャラクターをデザインしています。
外装箱にもディズニーキャラクターをデザインしており、プレゼントにも最適です。 |
| |  | 《付属品》
・ |
かんたんセットアップCD−ROM(2枚組)
ブロードバンドを楽しむためのインターネットやメールの設定をサポートするCD−ROMに加え、「DisneyBB on フレッツ」への接続をサポートするCD−ROMも添付しております。いずれもディズニーキャラクターと一緒に、楽しく簡単に設定することができます。
CD−ROMとケースは、2004年のディズニーオリジナルカレンダーとしても使用することができます。 |
|
|  | <ミッキーファンアクセスポイント、ミッキーファンステーションカード>
ファミリーユーザがブロードバンドを、より楽しく、より親しみを感じられるように、ミッキーマウスをデザインし、本体もミッキーマウスをかたどった形状になっています。 |
 | (2)Bフレッツおよびフレッツ・ADSL対応 |
|  | Bフレッツおよびフレッツ・ADSL※3に対応し、WAN側の実効スループットとして、最大90Mbps※4の高スループットを実現していますので、大容量コンテンツのダウンロード等、快適で高速なインターネットアクセスが可能です。 |
| |  |
※3 |
フレッツ・ADSLを利用する場合は別途ADSLモデム等が必要となります。 |
※4 |
FTP測定による測定値です。実際の使用環境における保証値ではありません。 |
|
 | (3)最大54Mbpsのワイヤレス通信を実現 |
|  | 「ミッキーファンステーションカード」を挿入したパソコンと「ミッキーファンアクセスポイント」間で、IEEE802.11g※5に準拠した最大54Mbpsのワイヤレス通信を行なうことができます。 |
| |  |
※5 |
無線LANの規格の一つであり、最大54Mbpsのワイヤレス通信が可能です。 |
|
 | (4)4ポートスイッチングHUBを搭載 |
|  | LAN側に100BASE−TX/10BASE−T対応の4ポートスイッチングHUBを搭載していますので、複数のパソコンからの同時インターネットアクセスやパソコン間の大容量データの送受信も効率よく行なうことができます。 |
 | (5)マルチセッション対応 |
|  | 最大2ヵ所の接続先へ同時に接続することを可能とするマルチセッションに対応していますので、インターネットを利用しながらフレッツ・スクウェアへ接続することや、複数のISP事業者様への同時接続が可能です。 |
 | (6)複数固定IPアドレス対応 |
|  | Unnumbered機能を搭載していますので、ISP事業者様から提供された複数の固定IPアドレスをLAN側ネットワークに割り当てることにより、LAN内に構築したWebサーバやFTPサーバ等をインターネット上に公開することができます。 |
 | (7)フレッツ・グループ※6/フレッツ・グループアクセス※7対応 |
|  | フレッツ・アクセスサービスをご利用のお客様同士で簡易なプライベートネットワークを構築できるフレッツ・グループ/フレッツ・グループアクセスに対応しています。 |
| |  |
※6 |
NTT西日本が提供するフレッツ・アクセスサービス利用者間でグループを構成し、グループ内での通信を可能とするサービスの名称です。 |
※7 |
NTT東日本が提供するフレッツ・アクセスサービス利用者間でグループを構成し、グループ内での通信を可能とするサービスの名称です。 |
|
 | (8)UPnP対応 |
|  | UPnP(Universal Plug and Play)※8に対応していますので、Windows Messenger等のブロードバンドアプリケーションを複雑な設定をすることなく、簡単にご利用いただくことができます。 |
| |  |
※8 |
パソコンやネットワークに接続した機器を、相互に制御し、連携動作を提供する規格の一つです。 |
|
 | (9)安心のセキュリティ |
|  | NAT/IPマスカレード機能※9やステートフル・パケット・インスペクション機能※10、URLフィルタ※11に加えて、DoS攻撃※12検出機能も搭載していますので、外部からの不正なアクセスを制限して、安心してインターネットが楽しめます。
また、ワイヤレス通信区間においても、SSID※13、MACアドレスフィルタ、WEP(64bit/128bit/152bit)※14機能に加え、WPA(AES/TKIP)※15機能を搭載し、外部からの不正侵入を強力にカットします。 |
| |  |
※9 |
プライベート・アドレスとグローバル・アドレスを変換する機能で、グローバル・アドレスを増やすことなく、同一LAN内で利用できる端末の数を増やすことができます。IPアドレスを節約できるだけでなく、LANをインターネットから隔離することができるのでセキュリティも向上します。 |
※10 |
ファイアウォール方式の一つで、LAN側からのアクセスに対応した応答パケットを許可するなど、送受信のパケットの整合性を確認し、外部からの不正なパケットを透過させない機能です。 |
※11 |
指定したURLへの接続を制限する機能です。 |
※12 |
インターネット上のサーバに対して大量の接続要求を送り、サーバの負荷を高めて、利用不能にする攻撃のことです。 |
※13 |
無線LAN に関する国際規格であるIEEE802.11で、固定した相手先との接続を実現するための識別データです。アクセスポイントとパソコン間でSSIDが一致しないと、接続が確立しない仕組みになっています。 |
※14 |
無線LANに関する国際規格IEEE802.11で採用されている暗号化方式です。アクセスポイントとパソコンの両方で、同じ文字列からなる「キー(鍵)」を設定して、そのキーを使いデータの暗号化や復号化が行われます。 |
※15 |
新しい無線LAN暗号化方式の規格です。新しいアルゴリズムによってWEPより強固なセキュリティレベルを持つ暗号化方式(AES)やパケット毎に自動的に暗号鍵を更新する暗号化方式(TKIP)に対応しています。 |
|
3.その他 |
 |
<ディズニーオリジナルピンバッジプレゼント>
本商品をご購入後、添付の専用はがきでご応募いただいた方全員に「ディズニーオリジナルピンバッジ」をプレゼントします。人気のミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィー、プルート、ドナルドダックがデザインされています。 |