西日本電信電話株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:上野 至大(うえのみちとも)、以下NTT西日本 )と株式会社スペースシャワーネットワーク(本社:東京都港区、 代表取締役社長:中井猛(なかいたけし)、以下スペースシャワーネットワーク)は、このたび共同でブロードバンド音楽ワイドショー「SPACE SHOWER TV on フレッツ」 〜大西ユカリの進世界〜の配信をNTT西日本の「フレッツ」をご利用のお客様向けに開始します。
1.取組の目的 |
 |
NTT西日本では、フレッツADSL※2やBフレッツ※3の普及拡大に伴い、高速ブロードバンドの様々な利用シーンを体感していただくため、「フレッツ・スクウェア」を通じて、オンデマンドコンテンツの配信を実施しておりますが、更に魅力あるコンテンツ配信に対する期待がお客様より寄せられておりました。
一方、スペースシャワーネットワークでは、現在「スペースシャワーTV」において、CS及びCATV放送向けの音楽番組を提供しておりますが、音楽コンテンツの新たなマーケットとしてブロードバンドに着目してまいりました。
そこで、日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」を運営するスペースシャワーネットワークが持つ音楽コンテンツ制作ノウハウと、NTT西日本がもつブロードバンド配信ネットワークや配信ノウハウという双方の強みを活かすことで、NTT西日本ではBフレッツ等ブロードバンドで楽しんでいただける音楽ジャンルコンテンツの充実を目的に、またスペースシャワーネットワークでは新しいマーケットとなるブロードバンドでのコンテンツ提供の実現及び将来的な有料配信ビジネスの可能性の検証を目的として、共同で「SPACE SHOWER TV on フレッツ」 〜大西ユカリの進世界〜を開始することとしました。 |
2.コンテンツの概要等 |
 |
(1)番組名 |
|  |
「SPACE SHOWER TV on フレッツ」〜大西ユカリの進世界〜 |
 |
|
 |
(2)コンテンツの内容 |
|  |
大阪をホームグランドとして活躍する人気急上昇中のミュージシャン「大西ユカリ」がメインパーソナリティーとなって進行する音楽情報ワイドショーコンテンツです(詳細は別紙参照)。
なお、コンテンツは各コーナーで構成される番組形式になっており、具体的には以下のとおりです。
〈各コーナーの概要(予定)〉 |
| |  |
・大西ユカリのオープニングトーク
・メジャーデビュー直前のアーティストのライブ模様・インタビュー
・大西ユカリが「音」にこだわり活躍する人たちを訪ねるコーナー
・FM局DJ 「ちわきまゆみ」によるアーティストインタビュー
・インディーズバンド投稿映像の紹介
・自らの音楽、ファッション等、大西ユカリが語るディープなトークコーナー
・特選メジャーアーティストのコンサートツアー等のライブ模様
・エンディングでのプレゼントのお知らせ、イベントインフォメーション |
 |
(3)配信コンテンツ数 |
|  |
合計10タイトル |
 |
(4)配信開始日等 |
|  |
○第1回配信日:平成16年2月7日(土)
○第2回配信日:平成16年2月18日(水)
※以降隔週水曜日に配信 |
 |
(5)配信期間 |
|  |
各タイトルは配信開始日から概ね3ヶ月程度配信。 |
 |
(6)配信レート |
|  |
○500kbps(Windows Media 7 以上)
○1Mbps、3Mbps(Windows Media 9シリーズ※4) |
 |
(7)コンテンツの紹介 |
|  |
コンテンツ配信予定日時・内容等詳細については、下記のメディア等でお知らせします。
○ホームページ等 |
| |  |
|
|  |
○CS、CATV等 |
| |  |
・ |
スペースシャワーTVでの3分ミニ番組及び番組ガイド誌 |
|
3.利用対象等 |
 |
(1)利用対象 |
|  |
NTT西日本提供エリア全域(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)のBフレッツ、フレッツ・ADSLユーザ。 |
 |
(2)利用料金 |
|  |
無料でご利用いただけます。 |
4.ご利用方法 |
 |
「フレッツ・スクウェア」トップページからご利用いただけます。 |
|  |
|
5.その他 |
 |
スペースシャワーネットワークは、今後あらたにフレッツ・スクウェアにおいて、有料コンテンツの配信を検討してまいります。 |
 |
※1)「フレッツ・スクウェア」 |
|  | フレッツ・シリーズ(Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN)ご利用のお客様向けにNTT西日本が提供するサイトです。
フレッツ網上のサーバからコンテンツを配信するため、安定したスループットでブロードバンド体感コンテンツ等幅広いコンテンツをご利用いただけます。 |
 |
※2)「フレッツ・ADSL」 |
|  | NTT西日本が提供する通信速度が最大概ね40Mbps(下り)、 24Mbps(下り)、12Mbps(下り)、8Mbps(下り)または1.5Mbps(下り)のベストエフォート型のネットワークサービス。加入電話回線をそのままアクセスラインとして利用して高速インターネットを楽しむことができます。 |
 |
※3)「Bフレッツ」 |
|  | NTT西日本が提供する通信速度が最大100Mbps(上り・下り)のベストエフォート型のネットワークサービス。
光ファイバーを利用していることからADSLよりも高品質で安定した接続が可能です。音楽や画像などの大容量データの読み込みがスムーズで、高画質動画による双方向コミュニケーションも楽しめます。 |
 |
※4)Windows Media 9シリーズ |
|  |
Windows Media 9シリーズは、マイクロソフト社が提供する、デジタルコンテンツの再生、配信、制作、著作権保護ができる次世代デジタルプラットフォームです。
* |
Microsoft、Windows、Windows Mediaは、米国MicrosoftCorporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。 |
* |
Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。 |
|