1.距離段階別通信回数等
平成14年度の加入電話及びISDNのトラヒックは、前年度に比べて通信回数、通信時間、収入ともに減少しています。
これは、ADSL等定額制のインターネット接続サービスの拡大、移動体の普及、シェアの低下等の影響によるものと思われます。
〔加入電話+ISDN〕

(注)( )内は構成比。
2.加入電話、ISDN別通信回数等
加入電話・ISDNのトラヒックとも、前年度に比べて通話回数・通信時間・収入ともに減少しています。特にISDNディジタル通信モードが著しく減少しておりますが、これはADSL等定額制のインターネット接続サービスの拡大の影響であるためと思われます。

(注)( )内は構成比。
3.時間帯別通信時間
通信時間の24時間分布については、加入電話とISDNディジタル通信モードはH13年度には午後11時台にピークがありましたが、加入電話は午後8時台、またISDNディジタル通信モードは午前9時台がピークとなりました。ISDN通話モードについてはH13年度同様、午前9時台にピークがあります。
 |