- 設定メニューより、
キーの キーで、“
1.ベル/バイブレータ ” を選択し、
キーを押してください。
- 着番号別に着信音を設定するには、
キーの キーで、“
1.着番号鳴分け ” を選択し、
キーを押してください。
- 着番号別に着信音及びモードを設定することが可能です。
着番号別の個別設定は5つまで可能です。
個別設定以外の外線着信を指定する場合は、
キーの キーで、“
6.その他外線 ” を、個別設定以外の内線着信を指定する場合は、“ 7.その他内線 ” を選択してください。
 |
着番号鳴分けの設定と発番号鳴分けの設定が重なる場合、発番号鳴分けの設定が優先されます。 |
|
|
- 設定情報が表示されます。
(市外局番、電話番号、着信音、モード)
キーを押して “ 編集 ” を選択し、値を入力してください。
“ 市外局番 ” は市外局番を、“ 電話番号 ” は市内局番+電話番号または内線番号を入力してください。

“ 着信音 ” は16種類あります。(ベル1〜ベル16)
“ モード ” は4種類あります。
|
ベル |
バイブレータ |
ベル+バイブ |
サイレント |
着信音 |
○ |
× |
○ |
× |
バイブ
レータ |
× |
○ |
○ |
× |
|
最後に、
キーで保存してください。
 |
“電話番号”は必ず入力してください。ボイスワープで転送されてきた着信については、着番号鳴分けできない場合があります。 |
|
|
|
|
|