UPnP
UPnP(Universal Plug and Play:ユニバーサルプラグアンドプレイの略)とは、XML技術をベースに開発された、ネットワーク機器どうしの相互自動認識方式です。
本機能を利用して、UPnP対応アプリケーションを、NATによるIPアドレスやポート番号の変換を気にすることなく、複数台のパソコンなどから同時にご利用になれます。

UPnPをご利用になるには、本商品とパソコンなどの設定が必要です。
ただし、本商品の設定は初期値で「使用する」になっていますのでそのまま使用できます。

本機能は電話専用LANポート(LAN1)ではご利用になれません。
 
設定方法
(1)パソコンの設定をする
本機能を利用して、UPnP対応アプリケーションをご利用になる場合は、UPnP対応アプリケーションがパソコンにインストールされていることを確認し、UPnPの設定をします。
詳しくはこちらを参照してください。
 
(2)本商品の設定をする
「Web設定」で設定します。
本商品の設定は初期値が「使用する」になっています。
 
■ 「Web設定」
「ルータ設定」-「高度な設定」の[UPnP設定]で設定する
 
<お願い>
  • アプリケーションの操作方法は、ソフトウェアもしくはパソコンなどのサポート窓口にお問い合わせください。

  • ファイアウォールやウイルスチェックなどを動作させている場合は、利用できないことがあります。
    その場合は、必要に応じてUPnPでの通信が可能となるように設定してください。
    停止や設定の方法はソフトウェアによって異なりますので、ソフトウェアもしくはパソコンなどのサポート窓口にお問い合わせください。

↑ページのトップへ