 |
[静的IPマスカレード設定 エントリ編集]
新規に静的IPマスカレードを編集します。 |
|
 |
対象インターフェース |
|
編集を行う対象インターフェース メインセッション、セッション2〜5 |
|
 |
エントリ番号 |
|
編集を行うエントリ番号 1〜50 (最大50件エントリできます。) |
|
 |
変換対象プロトコル (初期値: TCP) |
|
WAN側に公開したいアプリケーションが使用するプロトコルです。 |
|
|
 |
変換対象ポート (初期値: なし) |
|
WAN側に公開したいアプリケーションが使用するTCP/UDPのポートを設定します。
設定範囲: |
ポート番号指定 |
1〜65535 |
半角数字 |
ポート番号を指定する場合は、1以上65535以下の数値を1つ入力します。 |
|
ニーモニック |
ftp/ftpdata/telnet/smtp/www/pop3/sunrpc/
nntp/ntp/login/pptp/domain/route |
|
|
 |
宛先IPアドレス (初期値: なし) |
|
LAN側端末(WAN側に公開したいアプリケーションが実行される端末)のIPアドレスを表示します。
設定範囲: 1.0.0.0〜223.255.255.255 (0〜9、「.(ドット)」) |
|
- 127.0.0.0〜127.255.255.255は設定不可
- クラスA,B,C以外は設定不可
|
 |
宛先ポート (初期値: なし) |
|
WAN側に公開したいアプリケーションがLAN側端末上で使用するTCP/UDPポートを設定します。
設定範囲: |
ポート番号指定 |
1〜65535 |
半角数字 |
ポート番号を指定する場合は、1以上65535以下の数値を1つ入力します。 |
|
ニーモニック |
ftp/ftpdata/telnet/smtp/www/pop3/sunrpc/
nntp/ntp/login/pptp/domain/route |
|