 |
エントリ番号 |
|
編集を行うエントリ番号が表示されます。
最大で128件エントリすることができます。 |
|
 |
送信元IPv6プレフィックス/プレフィックス長 (初期値:全て指定) |
|
転送するパケットの送信元IPv6プレフィックスおよびプレフィックス長を入力します。
全ての送信元IPv6プレフィックスを転送対象にする場合は、「全て指定」を選択します。 |
|
設定範囲: 全て指定またはIPv6アドレス/1〜128 |
|
※ |
「送信元IPv6プレフィックス」は、半角の0〜9、A〜F、a〜f、:(コロン)が使用できます。 |
※ |
IPv6プレフィックスは、「xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx」のように、4文字以内をコロンで区切って入力してください。 |
|
|
 |
宛先IPv6プレフィックス/プレフィックス長 (初期値:全て指定) |
|
転送するパケットの宛先IPv6プレフィックスおよびプレフィックス長を入力します。
全ての宛先IPv6プレフィックスを転送対象にする場合は、「全て指定」を選択します。 |
|
設定範囲: 全て指定またはIPv6アドレス/1〜128 |
|
※ |
「宛先IPv6プレフィックス」は、半角の0〜9、A〜F、a〜f、:(コロン)が使用できます。 |
※ |
IPv6プレフィックスは、「xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx」のように、4文字以内をコロンで区切って入力してください。 |
|
|
 |
プロトコル (初期値:全て指定) |
|
ポリシーを適用し、転送するパケットのプロトコルを選択します。
全てのプロトコルを対象とする場合は、「全て指定」を選択します。
この場合、プロトコルに関わらず全てのパケットを転送します。 |
|
設定範囲: 全て指定/TCP/UDP/IPv4(IPv4 over IPv6) |
|
 |
送信元ポート (初期値:全て指定) |
|
(上記の「プロトコル」で、 「TCP」または「UDP」を選択した場合) |
|
転送するパケットの送信元ポート番号を指定します。
ポート番号を範囲指定する場合は、最小値と最大値を「-」(半角ハイフン)でつないで入力します。
全てのポート番号を対象とする場合は、「全て指定」を選択します。 |
|
設定範囲: |
全て指定または1〜65535(範囲指定可:最小値-最大値) |
|
(例)1000番から1100番を対象とする場合:1000-1100 |
|
|
 |
宛先ポート (初期値:全て指定) |
|
(上記の「プロトコル」で、「TCP」または「UDP」を選択した場合) |
|
転送するパケットの宛先ポート番号を指定します。
ポート番号を範囲指定する場合は、最小値と最大値を「-」(半角ハイフン)でつないで入力します。
全てのポート番号を対象とする場合は、「全て指定」を選択します。 |
|
設定範囲: |
全て指定または1〜65535(範囲指定可:最小値-最大値) |
|
(例)1000番から1100番を対象とする場合:1000-1100 |
|
|
 |
宛先ドメイン (初期値:なし) |
|
宛先ドメイン名を指定します。
ここで指定したドメインとの通信時にこのセッションが使われるようになります。
全てを対象とする場合は「全て指定」を選択します。 |
|
設定範囲: 半角英数字、「.(ドット)」、「-(ハイフン)」、「*(アスタリスク)」(256文字以内) |
|
※日本語ドメインは対象外です。 |
|
宛先ドメイン名の指定方法は下記のとおりです。
- フルドメイン入力
指定したドメインで終わるもの全てが対象となります。
入力例:www.xxx.co.jp
- "."で終了
指定したドメインで始まるもの全てが対象となります。
入力例:www.xxx.
- "."または"*."で開始
指定したドメインで終わるもの全てが対象となります。
入力例:.xxx.co.jp または *.xxx.co.jp
|
|
以下にご注意ください。 |
|
※ |
先頭、末尾、「.(ドット)」の前後には「-」は指定できません。 |
※ |
「.(ドット)」の前後には「.(ドット)」は指定できません。 |
※ |
「*」は、先頭にのみ設定できます。「*」の後には、「.(ドット)」が必要になります。
しかし「*.」のみの設定はできません。 |
|
|
 |
転送先インターフェース (初期値:IPv6 PPPoE) |
|
転送先になるインターフェースを選択します。
- IPv6 PPPoE
IPv6 PPPoEインターフェースへ転送します。
IPv6 PPPoEが未接続の場合、設定を無視します。
- IPv6 IPoE
IPv6 IPoEインターフェースへ転送します。
- LAN
LANインターフェースへ転送します。
|