マルチSSID
本商品では3つの無線ネットワーク名(SSID)、2.4GHz帯のSSID-1/SSID-2と5GHz帯のSSID-3が利用可能です。
それぞれのネットワーク名に対して、異なるセキュリティ設定(MACアドレスフィルタリング、暗号化)ができます。
※2.4GHz帯と5GHz帯は同時に利用することができます。
 
<2.4GHz帯「SSID-1/SSID-2」の場合>
SSID-1
(初期値:pr500m-XXXXXX-1 (XXXXXXは、本商品のWAN側のMACアドレスの下6桁(小文字))※)
暗号化方式として「なし」、「WPA2-PSK(AES)」、「WPA-PSK/WPA2-PSK(TKIP/AES)」が利用可能。
(初期値はWPA2-PSK(AES))
本商品の無線ネットワーク名(SSID)の初期値は、本商品の側面のラベルに記載されています。
 

SSID-2

(初期値:pr500m-XXXXXX-2 (XXXXXXは、本商品のWAN側のMACアドレスの下6桁(小文字))※)
暗号化方式として「WEP(64bit)」、「WEP(128bit)」、「WPA2-PSK(AES)」、「WPA-PSK/WPA2-PSK(TKIP/AES)」が利用可能。
(初期値はWPA2-PSK(AES))
本商品の無線ネットワーク名(SSID)の初期値は、本商品の側面のラベルに記載されています。
 
<5GHz帯「SSID-3」の場合>
SSID-3
(初期値:pr500m-XXXXXX-3 (XXXXXXは、本商品のWAN側のMACアドレスの下6桁(小文字))※)
暗号化方式として「なし」、「WPA2-PSK(AES)」、「WPA-PSK/WPA2-PSK(TKIP/AES)」が利用可能。
(初期値はWPA2-PSK(AES))
本商品の無線ネットワーク名(SSID)の初期値は、本商品の側面のラベルに記載されています。
 
設定方法
■「Web設定」
<2.4GHz帯「SSID-1/SSID-2」の場合>
1. 「無線LAN設定」-「IEEE802.11b/g/n設定(2.4GHz)」-[SSID設定]で設定を行う無線ネットワーク名をクリックし設定する。
<5GHz帯「SSID-3」の場合>
1. 「無線LAN設定」-「IEEE802.11ac/n/a設定(5GHz)」-[SSID設定]で設定を行う無線ネットワーク名をクリックし設定する。

↑ページのトップへ