「フレッツのIP-VPNサービス」※と同時利用するには
NTT東日本またはNTT西日本が提供する「フレッツのIP-VPNサービス」を同時にご利用いただく場合、下記の接続構成であればご利用可能です。
ただし、ご利用上の注意事項がありますのでご確認ください。
 
「フレッツのIP-VPNサービス」では、セキュリティの高い拠点間通信をサービスコンセプトとしており、1台のルータ・パソコンでVPN接続とインターネット接続を同時に利用しないことを推奨しておりますので、ひかり電話をご利用の場合は、以下の接続設定を行ってください。
 
■ 接続設定について
1. 「フレッツのIP-VPNサービス」の接続設定を行う
  【1台のパソコンで「フレッツのIP-VPNサービス」をご利用の場合】
「フレッツのIP-VPNサービス」をご利用いただくパソコンに接続先を設定してください。
  【複数台のパソコンで「フレッツのIP-VPNサービス」をご利用の場合
「フレッツのIP-VPNサービス」の接続先を設定したブロードバンドルータを、本商品の下部(LANポート)に接続し、そのブロードバンドルータ下部(LANポート)に「フレッツのIP-VPNサービス」ご利用のパソコンを接続してください。
2. インターネットなどの接続設定を行う
  Webブラウザの設定画面から、本商品に接続先を設定してください。
 
<ご利用上の注意事項>
  • 本商品は初期設定時には「PPPoEブリッジ」が「使用する」設定となっておりますので、本機能の設定変更は行わないでください。

  • セッション数の上限は、お客様のご契約状況により異なります。

↑ページのトップへ