ヘルプ AD-100KI

ログ表示

障害ログ 障害ログは以下の項目を表示します。(最大100件)
ログに記録する日時の情報はひかり電話から自動的に取得します。
【注意】初期設定状態など、ひかり電話から日時の情報を取得する前は、日時が1970年代になっている場合があります。

表示番号 ログ種別 装置番号(略名) 詳細番号(略名) 回線番号 日時
詳細メッセージ

【注意】お客様の利用状況によっては、表示内容が消去される場合があります。
通話ログ 通話ログは以下の項目を表示します。(最大100件)
ログに記録する日時の情報はひかり電話から自動的に取得します。
【注意】初期設定状態など、ひかり電話から日時の情報を取得する前は、日時が1970年代になっている場合があります。

表示番号 発着信日時 通話開始日時 通話切断日時
装置内電話番号 発着信種別(※1)
相手先電話番号(※2) 相手先IPアドレス(※3) 切断源(※4) 切断理由 切断理由(SIP)

【※1】発着信種別
        ORG(発信) / TRM(着信)
【※2】相手先電話番号
        発信時は、ダイヤルした相手先の電話番号を表示します。
        着信時は、ナンバー・ディスプレイをご契約いただき、相手先電話番号が通知ありの場合は通知された電話番号を表示します。
        ナンバー・ディスプレイ未契約の場合および相手先電話番号が非通知の場合は「-」を表示します。
【※3】相手先IPアドレス
        発着信時は、相手先電話機(端末)のIPアドレスを表示します。
        ただし、相手先電話機(端末)がIPアドレスを取得できない場合は、0.0.0.0を表示します。
【※4】切断源
        GW(本商品からの切断) / NW(相手切断)

【注意】お客様の利用状況によっては、表示内容が消去される場合があります。
通信ログ 通信ログは以下の項目を表示します。(最大100件)
ログに記録する日時の情報はひかり電話から自動的に取得します。
【注意】初期設定状態など、ひかり電話から日時の情報を取得する前は、日時が1970年代になっている場合があります。

表示番号 通信日時 通信サーバ種別(※1) 通信結果(※2) 結果コード 処理結果 リトライ回数(※3)
詳細情報

【※1】通信サーバ種別
         AUTOSET(自動設定サーバ) / VUP-NOTI(バージョンアップ通知サーバ) / VUP-DOWN(バージョンアップサーバ)
【※2】通信結果
         OK(通信成功) / NG(通信失敗)
【※3】リトライ回数
         通信を試みた回数を表示します。

【注意】お客様の利用状況によっては、表示内容が消去される場合があります。
ファームウェア更新ログ ファームウェア更新ログは以下の項目を表示します。(最大20件)
ログに記録する日時の情報はひかり電話から自動的に取得します。
【注意】初期設定状態など、ひかり電話から日時の情報を取得する前は、日時が1970年代になっている場合があります。

表示番号 更新日時 更新前バージョン(※1) 更新後バージョン(※2) 実行結果(※3) 結果コード 更新種別(※4)

【※1】更新前バージョン
         バージョンアップする前のファームウェアバージョンを表示します。
【※2】更新後バージョン
         バージョンアップしたファームウェアバージョンを表示します。
【※3】実行結果
         OK(更新成功) / NG(更新失敗)
【※4】更新種別
         POWERON(起動時のバージョンアップ) / LOCAL(ローカルバージョンアップ) / MANUAL(手動バージョンアップ) / SCHEDULE(定時バージョンアップ) / TEL(電話機からの操作によるバージョンアップ) / EMERGENCY(緊急バージョンアップ)

【注意】お客様の利用状況によっては、表示内容が消去される場合があります。