ヘルプ AD-100KI

保守:ファームウェア更新設定

オンラインモードのバージョン
ファームウェアバージョン ■現在のバージョン
オンラインモードのバージョンです。
オンラインモードは、本商品の通常使用時のモードです。
■最新のバージョン
アップデートサーバにあるファームウェアバージョンです。
アップデート状態 ファームウェアの更新に関する状態です。
セーフモードのバージョン
ファームウェアバージョン ■現在のバージョン
セーフモードのバージョンです。
セーフモードは、本商品のオンラインモードのファイルがファイル更新失敗により破壊された場合に、自動的に復旧させるモードです。
■最新のバージョン
アップデートサーバにあるファームウェアバージョンです。
アップデート状態 ファームウェアの更新に関する状態です。
ファームウェア手動アップデート
ファームウェア更新 ■更新確認
ファームウェアの更新状態を確認します。
ファームウェアの更新確認結果を"アップデート状態"へ表示します。
ファームウェアの更新がある場合、「ダウンロード実行」をクリックしてファームウェアの更新を行ってください。

【注意】ひかり電話が使用できない場合は更新確認できません。
■ダウンロード実行
ファームウェアのダウンロードを実行し、自動的にファームウェアの更新を行います。
アップデート設定
ファームウェア更新種別 ファームウェア更新の方法を設定します。
「自動更新」:新しいファームウェアが確認されたら、自動更新時間の設定にあわせてバージョンアップします。
「手動更新」:「ファームウェア更新設定」、「状態表示」画面から「ダウンロード実行」ボタンのクリック、または電話機からの操作でのみバージョンアップします。
範囲:自動更新 / 手動更新
初期値:自動更新
自動更新時間 1日ごとの定期的なバージョンアップの時間を設定します。
設定した時間+60分未満(ランダム)でバージョンアップします。
※新しいファームウェアがない場合は何もしません。
範囲:00:00〜23:00
初期値:01:00〜05:00の範囲でランダムな時間が設定されます。

【注意】ファームウェア更新種別で「自動更新」を選択した場合のみ設定できます。