■PWR-N1000 対応 無線LAN子機一覧表
(表内記号について ○:利用可 ×:利用不可)
  機種名 無線規格(IEEE802) 利用可能暗号化
11n
 
11b/g
 
WEP
※2
WPA-
PSK
WPA2-
PSK
64
bit
128
bit
TKIP/
AES
TKIP/
AES
カードタイプ WL300NC-G ○※5
WL300NC ○※5
WL130NC ×
WL54GC × ×
WL54SC2 × ×
WL54SC ※3 × ×
WL54AG ※3、※4  × ×
               
USBタイプ WL900U
WL450NU-AG
WL300NU-GS ○※7 ○※7 ○※7
WL300NU-AG ※6
WL300NU-G ※6 ○※5
WL54GU × ×
WL54SU2 ※3 × ×
WL54SU ※3、※6 × ×
WL54TU × ×
               
 ETHERNET
ボックスタイプ
WG1800HP ※8 × ×
WG1400HP ※8 × ×
WR9500N ※8
WL300NE-AG
WL54SE2 × × × × × ×
WL54SE × × × × × ×
WL54TE × ○※1 ×
※1 WL54TEをファームウェアVer.1.2.3以上にしてご利用ください。
※2 同一無線ネットワークにおいて、64bitWEPと128bitWEPの混在はできません。
※3 クイック設定Webで設定を変更する場合は、無線LAN子機をパソコンから取り外し、本商品とパソコンをUSBケーブル(添付品)で接続してから行ってください。
※4 無線LAN子機としてWL54AG-SD固有の操作説明以外では、WL54AG-SDを併せてWL54AGと記載しております。
※5 WPA2-PSKが利用できない場合は、最新のユーティリティにバージョンアップしてください。
※6 「暗号化なし」の設定では接続できません。
※7 11n(AES)で接続するためには、最新のユーティリティにバージョンアップしてください。
※8 無線LAN子機(CONVERTER)モードでご使用ください。


  機種名 機能
らくらく無線スタート
※1、※2
デュアルチャネル
カードタイプ WL300NC-G
WL300NC
WL130NC ×
WL54GC × ×
WL54SC2 ×
WL54SC ×
WL54AG  ×
       
USBタイプ WL900U
WL450NU-AG
WL300NU-GS ×
WL300NU-AG
WL300NU-G
WL54GU × ×
WL54SU2 ×
WL54SU × ×
WL54TU × ×
       
 ETHERNET
ボックスタイプ
※3
WG1800HP ※4
WG1400HP ※4
WR9500N ※4
WL300NE-AG
WL54SE2 × ×
WL54SE × ×
WL54TE × ×
※1 らくらく無線スタートに失敗したときは、初期化して設定しなおしてください。それでも接続に失敗する場合には手動で接続してください。
※2 ご使用のパソコンがWindows 8/7、Windows VistaおよびWindows XP(SP3)の場合には、「らくらく無線スタートEX」もご使用になれます。
※3 無線LAN親機側でMACアドレスフィルタリング機能を利用しているとき、無線LAN子機側は、無線クライアントモードが「MACクローンモード」の場合に、事前に無線LAN親機側へ、無線LAN子機側に接続するすべてのパソコンやゲーム機などのMACアドレスを登録しておく必要があります。(初期化すると「標準モード」になります)
※4 無線LAN子機(CONVERTER)モードでご使用ください。
 

↑ページのトップへ