News Release

平成21年5月26日


ネットワーク通信設備の省電力化に向けた検証を開始



 NTT西日本は、環境保護活動に経営を融合した「環境経営」を推進しておりますが、その取り組みの一環として、省電力化に向けた検証用マシンルームを新たに構築し、当社が保有するネットワーク通信設備の更なる省電力化に向けた検証を平成21年5月26日から開始します。


1.背景
 近年、地球環境問題はますます深刻化しており、その解決に向けた取り組みの重要性が指摘されています。NTT西日本グループでは、「NTT西日本グループ中期経営戦略」のもと、「環境経営」を推進しておりますが、具体的な取り組みとして、地球温暖化防止や資源の有効活用の実現に向け「Save Resource Program※1」を策定し、2010年以降のCO総排出量を、2000年度を基準として、契約数原単位※2で15%以上削減することを目指しています。
 この「Save Resource Program」の一つとして「ネットワーク通信設備の省電力化・効率向上」を掲げており、ネットワーク通信設備で消費される電力量を削減することによってCOの排出量を削減し、地球環境保護に貢献すべく、研究開発に取り組んでおります。
※1 2007年度から「ネットワーク設備の省電力化・効率向上」「情報機器のリユース・リサイクル」「IT活用等によるエコ・オフィス活動の推進」「環境負荷軽減ソリューションの販売」の4つのテーマで取り組んでいる。
※2 CO総排出量を契約数で割った値。


2.概要
 ネットワーク通信設備の省電力化を実現するためには、ネットワーク通信機器だけでなく、空調設備や給電設備を含めた統合的な設備の設計が必要となります。今回構築したマシンルームでは、ネットワーク通信機器および空調設備の省電力技術の評価検証を実施します。
(1)検証用マシンルームの特長
電力、温度、湿度、圧力等の各種センサを設置しており、マシンルーム環境の「見える化」を実現しています。例えば、空調設備が故障したときのマシンルーム環境の変化を「見る」ことで、信頼性の高いサービス提供を可能とする空調方法や条件を明らかにすることができます。
同じような特性の機器が大量導入されるデータセンタと異なり、通信設備ビルでは様々な発熱特性を持つネットワーク通信機器が混在します。本マシンルームでは、ネットワーク通信機器の発熱を擬似する装置を導入しており、様々な温度分布条件を容易に再現することができます。
各種センサで取得したマシンルームの情報やネットワーク通信機器の動作状況に応じて、空調設備の風量や吹き出し温度を遠隔制御することができます。

(2)検証内容
<1> 空調とネットワーク通信機器が連携する「インテリジェントマシンルーム」の技術開発 【別紙1参照
マシンルーム環境の「見える化」技術と、空調およびネットワーク通信機器の制御技術を連携させることで、マシンルームトータルでの省電力化を図る技術です。ネットワーク通信機器の負荷に応じて空調能力を制御することで、全体として最も電力効率のよい運用を実現します。

<2> 「アイルキャッピング※3」の適用による空調効率の評価・検証 【別紙2参照
マシンルームのラック間通路部分に扉や屋根を設置し、ネットワーク通信機器の吸気側と排気側を分離して封じ込める(キャッピング)気流設計方式です。吸気側の冷たい空気と排気側の暖かい空気を分離し、これらがなるべく混合しないようにすることで、ネットワーク通信機器の排気の回り込みによる再吸い込みを防ぎ、効率的な冷却を実現します。
※3 株式会社NTTファシリティーズの特許発明が含まれており、同社で出願中の商標です。

<3> 「タスク・アンビエント空調」適用による空調効率の評価・検証 【別紙3参照
マシンルーム全体を冷却する全体空調(アンビエント空調)に加えて、一部の高発熱なネットワーク通信機器に隣接する形で設置する局所空調(タスク空調)を併用する空調方式です。高発熱ネットワーク通信機器が設置されたマシンルームを全体空調のみで冷却する場合、これらの機器にあわせて一律に冷却するため、過剰に冷却するエリアが発生します。局所空調を併用する場合、これらの機器を局所空調が冷却し、全体空調が適正な温度で全体を冷却できます。


3.今後の予定
 今回構築したマシンルームにて技術開発の成果を検証し、効果が確認された技術をNTT西日本のネットワーク通信設備に順次展開することで、更なる省電力化を進め、「環境経営」の推進に取り組んでまいります。



別紙1.インテリジェントマシンルーム
別紙2.アイルキャッピング
別紙3.タスク・アンビエント空調



【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
NTT西日本 技術革新部 研究開発センタ
開発推進担当
木村、室屋
TEL:06−6465−2284



ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表時のものです。
最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


閉じる
Copyright(c) 西日本電信電話株式会社