News Release

平成17年8月26日


「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」サービスの試行提供について



 NTT西日本およびNTT東日本(以下、NTT東西)では、大規模災害発生時等において、インターネットを活用して被災地内の家族、親戚、知人などの安否等を確認できるサービスとして、「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」(以下、本サービス)を、平成17年8月30日(火)から試行提供いたします。
 なお、実際の災害発生に備え、より多くのお客様に事前に体験いただくため、防災週間(平成17年8月30日(火)〜9月5日(月))にあわせて、本サービスを運用いたします。


1.背景および目的
 平成7年に発生した阪神・淡路大震災での教訓を踏まえ、NTT東西では大規模災害発生時等で被災地への電話がつながりにくい状態になった場合に、被災地の家族、親戚、知人などの安否等を音声で確認できるサービスとして、「災害用伝言ダイヤル(171)」※1を提供していますが、昨今のインターネットの普及拡大に伴い、大規模災害発生時にインターネットを活用し、音声やテキスト等を融合した新たな安否確認サービスに対するニーズが高まってきています。
 NTT東西では、このような社会的ニーズを踏まえ、インターネットを活用し、現在提供中の「災害用伝言ダイヤル(171)」を補完する新たな安否確認サービスの本格提供に向け、サービス面や技術面等の検証を行うことを目的に、本サービス※2を試行提供することといたしました。

※1 「災害用伝言ダイヤル(171)」はNTTコミュニケーションズが提供するサービスですが、実際の災害発生時には、災害の発生地域等に応じて、NTT東西がそれぞれ運用しております。
※2 本サービスはNTT東西がサービス提供および運用いたします。


2.本サービスの概要
(1)提供の開始
 地震・噴火等の発生により、被災地への安否確認のための通話等が増加し、被災地へ向けての通話がつながりにくい状況になった場合、速やかに提供を開始※3します。

※3 提供の開始、登録できる電話番号など運用方法・提供条件については、状況に応じてNTT東西が設定し、報道機関への情報提供を通じて、テレビ・ラジオ・新聞・インターネット等でお知らせします。

(2)利用方法
<1>安否情報(伝言)を新規に登録される場合
 被災地等のお客様がインターネットを利用して本サービスの“伝言の新規登録”ページにアクセスし、被災地内の自宅等の電話番号をキーとして、ご自身やご家族の安否情報を新規に登録※4することができます。なお、登録にあたっては、氏名、パスワードを併用した登録も可能です。(別紙1
※4 新規の登録は、1電話番号に対して1回のみとなり、追加の伝言等を登録する場合には、“伝言の閲覧・追加登録”ページからアクセスしていただくことになります。また、登録にあたっては、テキストへのコメント入力に加え、音声・静止画・動画のうち何れか1つのファイル添付が可能です(災害の規模により、ファイル添付を制限させていただく場合がございます)。
<2>登録された安否情報(伝言)の閲覧ならびに追加登録される場合
 被災地のお客様の家族、親戚、知人等がインターネットを利用して本サービスの“伝言の閲覧・追加登録”ページにアクセスし、安否情報等を閲覧したい方の自宅等の電話番号を入力することで、登録された安否情報を閲覧できるとともに、追加の伝言を登録することもできます。(別紙2

<アクセス先URL>
「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」  https://www.web171.jp

(3)提供内容

項目

内容

安否情報の新規登録
および追加登録

ご利用できる端末等

インターネット接続ができるパソコンおよび携帯電話等※5
※5 携帯電話からは新規登録は行えませんが、追加登録は行なえます。(機種によってはご利用いただけない場合があります。)

登録可能電話番号
(被災地電話番号)

被災地内等の全ての固定電話番号※6
なお、携帯電話番号やIP電話番号等も利用可能
※6 番号エリア設定は市外局番を単位とします。

登録可能エリア

全国

伝言入力方法
()内は1伝言当たりの登録可能容量

テキスト入力
(全角100文字以下)

添付可能ファイル
()内は1ファイル当たりの最大サイズ

wav形式の音声ファイル
(1Mバイト以下)

jpg、jpeg形式の静止画ファイル
(1Mバイト以下)

wmv、avi形式の動画ファイル
(10Mバイト未満)

登録可能件数

新規登録は 1件/1電話番号
追加登録は 1〜9件/1電話番号※7
※7 サービス提供時にお知らせします。

保存期間

48時間

安否情報の閲覧

ご利用できる端末等

インターネット接続ができる全ての端末

閲覧可能エリア

全国


(4)利用料金
 安否情報の登録、閲覧等に伴うサービス利用料は無料です。
 なお、インターネット接続費用やプロバイダ利用料および、ダイヤルアップ接続の場合は通信料等が別途必要となります。


3.提供期間
 平成17年8月30日(火)から、平成18年9月下旬(予定)まで。


4.その他
NTT東西では、本サービスの試行提供を通じて、システム等への負荷や利用状況の把握、及びお客様からの意見要望の収集による利便性調査等、今後あらゆる側面から検証を行い、大規模災害発生時における安否確認サービスの本格提供に向けた検討を行ってまいります。
本サービスを多くの方に体験いただくために、「防災週間(毎年8月30日〜9月5日)」や「防災とボランティア週間(毎年1月15日〜1月21日)」、また、「毎月1日」※8においてもご利用いただけるようにいたします。

※8 毎年1月1日は除きます。

試行提供期間終了後の扱いについては、今回の試行提供を踏まえ来年10月を目途に検討してまいります。



別紙1:安否情報(伝言)の新規登録方法
別紙2:安否情報(伝言)の閲覧ならびに追加登録方法
別紙3:サービス概要図


閉じる
Copyright(c) 西日本電信電話株式会社