| NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ及びNTTドコモグループのNTTグループ各社は、災害時等における家族、親類、知人等との安否確認ツールとして提供している災害用伝言ダイヤル「171」(*1) 及びiモード災害用伝言板サービス(*2)について、災害発生に備えて利用方法を事前に覚えていただくことを目的とし、より多くの皆様が体験利用できる機会を提供します。 | 
|  | 
 
| 【体験利用提供日】 | 平成16年9月1日より「毎月1日」 (24時間利用可能)
 |  | 
|  |  | 
| ※ | 毎年1月1日の提供は除きます。 |  
| ※ | これまでも実施してきた「防災週間」と「防災とボランティア週間」における災害用伝言ダイヤル「171」の体験利用についても継続して実施していきます。 |  
| ※ | 実際に災害が発生した際には体験利用ができない場合があります。 |  
 
| *1 | 災害用伝言ダイヤル「171」はNTTコミュニケーションズが提供するサービスですが、実際の災害発生時には、災害の発生地域等に応じて、NTT東日本、NTT西日本がそれぞれ運用しています。 |  
| *2 | 「iモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。 |  |