NTT西日本では、フレッツ・ADSL 8Mプランおよび1.5Mプランに対応したADSLモデム内蔵ワイヤレスブロードバンドルータ「Web Caster FT6000MSワイヤレスセットC」を、平成14年3月19日(火)から販売開始します。
※1 |
上記販売価格には消費税相当額および地方消費税相当額は含まれておりません。 |
※2 |
大阪府の一部地域においては、「フレッツ・ADSL 8Mプラン」で本商品をご利用いただくことができません(当該地域のお客様には「Web Caster FT6000MNワイヤレスセットC」をご用意〈発売中〉しております)。
ご購入に際しては、NTT西日本営業担当者、もしくは局番なしの「116」にお問い合わせください。 |
<主な特徴>
(1) |
フレッツ・ADSL 8Mプラン、1.5Mプラン対応のADSLモデムを内蔵 |
|
 |
本商品は、イーサネットポート(100BASE−TX/10BASE−Tポート)を4ポート搭載した本体(アクセスポイント)とPCカードタイプのワイヤレス子機(ステーション)※31台をセットとしたワイヤレスブロードバンドルータで、本体にフレッツ・ADSL 8Mプランおよび1.5Mプランに対応したADSLモデムを内蔵しています。
※3 |
ワイヤレス子機の対応OSは、WindowsXP/WindowsMe/Windows2000Professional/Windows98SecondEdition/Windows98です。 |
|
(2)高速ワイヤレスLAN環境が容易に構築可能 |
 |
本体と子機間、および子機同士で、最大11Mbpsのワイヤレス通信(IEEE802.11b準拠)ができますので、高速ワイヤレスLAN環境を容易に構築することができます。※4
※4 |
本体(アクセスポイント)に接続できるワイヤレス子機(ステーション)数については、10台以下でのご利用を推奨します。 |
|
(3)スイッチングHUBを搭載したオールインワンタイプ |
 |
本商品は本体側に100BASE−TX/10BASE−Tポートを4ポート搭載しているため、複数のパソコンから同時にインターネットへ接続できます。また、スイッチ機能によりパソコン間の大量データの送受信が効率よく行えます。 |
(4)簡単設定 |
 |
ルータ設定はWebブラウザによる設定方式を採用していますので、本体やワイヤレス子機に接続したパソコンからWebブラウザを使って簡単に行うことができます。 |
(5)高度なセキュリティによる不正アクセスの防御 |
 |
IPマスカレード機能※5やIPパケットフィルタリング機能※6を搭載していますので、外部からの不正なアクセスを制限し、安全なLAN環境を構築することができます。
また、外部からの不正なアクセスを監視してアクセスログに残すことも可能です。
※5 |
プライベート・アドレスとグローバル・アドレスを変換する機能で、グローバル・アドレスを増やさずに、利用できる端末の数を増やすことができます。IPアドレスを節約できるだけでなく、LANをインターネットから隔離することができるのでセキュリティも向上します。 |
※6 |
あらかじめ設定した条件にしたがって、パケットを選択的に通過させたり、通過を禁止したりする機能です。不必要なパケットの送受信を制限することができるので、セキュリティの高いLANが構築できます。 |
|