【DO!BOOK・ページリンク】
telegram011   9 / 15

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


※商品の詳細はカタログでご確認ください。 ※電報受取後のカタログギフト掲載商品の交換 は、受取人様がご注文いただくことにより、後 日お届けとなります。なお、商品の交換業務等 は、地モール 雅・結はテルウェル西日本(株)、 エコビーナス・エコジュピターはリンベル(株) が行っております。 ■電報のお申込みには、電報台紙料金以外に 文字数に応じた電報(メッセージ)料が別途必 要となります。 ■商品については、品切れまたは予告なく変更 する場合がございますのでご了承ください。 ■商品コード欄の「横」は明朝体の横書き、「縦」は 毛筆体の縦書き(100円(税抜)加算)のメッセー ジでお届けさせていただくことを表しています。 西日本エリア限定商品とは、西日本 エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西 の30府県)でのお申込み・お届けに 限定した商品です。ただし、静岡県の 一部については、ご利用いただけない エリアがございます。 1976年、愛知県生まれ。2001年に阪神タイガースか ら4位指名を受けてプロ入り。ルーキーイヤーには新人 王、盗塁王、ゴールデングラブ賞をそれぞれ獲得。盗塁 王は2005年まで連続獲得し、セリーグ記録を樹立。 2009年の横浜ベイスターズ(現・横浜DeNAベイス ターズ)戦でのけがが原因で現役を退く。現在は、野球 解説者、コメンテーターとして活躍中。2014年11月、 侍ジャパンのアンバサダーに就任。 赤星 憲広(あかほし のりひろ) ー考え続けてきたことが赤星さんの 強みとのことですが、具体的にどのよ うなことが実現できたのでしょうか。  プロ野球選手時代から、優れた先 輩のノウハウを伝授してもらうために 実践していたのが、「相手の立場で考 える」ことです。  まず、人間観察から始まり、そこか ら相手の気持ちや立場をインプットし ます。そうやって得た情報を基に、先輩 が何をすれば喜び、何を求めているか を考えることで、距離はドンドン縮まっ ていきました。滅多に後輩を食事に連 れて行かないような人とも、よくご一 緒させてもらいましたし、親身になって アドバイスをしていただいたこともた くさんあります。そういう先輩とのや り取りを繰り返していくうちに、心に 寄り添うための数多くのノウハウを身 につけることができました。実際、「相 手の立場で考える」ことができたから こそ、プロ野球でそれなりに活躍でき たのではないかと思っているほどです。  あと、ルーキーイヤー( 1 年目の シーズン)が、野村(克也)監督だった ことも大きな要因ですね。皆、ベンチ で野村監督の隣に座るのを嫌がってい たんです。ぼやきを聞かされますから (笑)。ですが、僕はそこに意識的に座 り、積極的に質問するようにしまし た。すると、最初はぼやきだったのが、 「お、こいつは話を聞いてくれるな」と なって、アドバイスなどもしてくれる ようになったんです。野村監督にとっ ては、ささいなぼやきだったかもしれ ませんが、僕にとっては宝の山でした。 ーまさか当時のベンチ内でそんな会 話が交わされていたとは思いません でした。そうやって着実に成長を続 け、後に選手会長を務めるまでになっ た赤星さんが、プロとして、多くの人 に元気や感動を伝える存在として、心 がけていたことはなんでしょうか。  プロとして、プレーでファンにワク ワクドキドキを伝えるのは当たり前 ですが、それより大事なのは、言葉や 声で直接メッセージを発信すること だと僕は考えていました。特に選手会 長に就任してからは、そのことを強く 意識していましたね。 ファンサービスから 生まれる熱い応援こそが 高パフォーマンスの原動力  時には心ないヤジが飛んできたり もしますが、ファンの声には真摯に応 えて、サインにも快く応じるんです。 そして、そのときにファンとふれあい、 僕の思いも伝えます。生の僕の声を伝 えることで、当時は「赤星、今日は調子 悪かったから機嫌悪いな」とか「今日 は活躍したからいい顔をしている」と いった具合に、ファンは僕のことを身 近な存在に感じてくれていたのではな いかと思うんです。  これは私見ですが、阪神タイガース がセ・リーグを制覇した2003年・ 2005年には、ファンとしっかりコ ミュニケーションをとる選手が多かった ように思います。そして、ファンも僕た ち選手に寄り添って盛大な応援をして くれていたことが大きな力になってい たのではないかと。実際、その当時の甲 子園球場の動員数は300万人を突 破していましたが、現在は270万人 程度と聞いています。そういう数字か らも、やはりプロとして、ファンに応援 してもらうためのコミュニケーションは 欠かせないというのが、僕の持論です。 ー双方向性を意識してこそ大きな 成果を生むということですね。ビジネ スにおいても双方向性のコミュニケー ションは重要なものですが、フォーマル かつ特別感のあるコミュニケーション ツールともいえる電報についてはどの ようなイメージを持たれていますか。  僕が思う、電報の一番いいところと いうのは、時間がない中でも、115 やインターネットから気軽に申し込め るということ。それに最近では、ギフ ト的な要素も強くなってきていますよ ね。カタログギフトを送れるのなら、 時間がないときお店に走ったり、マ ネージャーに頼む必要もなくなるの で、すごく助かります(笑)。  そして何より、ただ品物を送るだけ でなく、言葉.を送ることができるの がいいですね。言葉に気持ちを込める ことで、きっと受けとる人の喜びも倍 増するんじゃないかと思います。 心を響かせる 電報台紙 電報台紙料金 10,700円(税抜)+ 電報(メッセージ)料 ● 商品コード/横:398、縦:399 ● カタログサイズ/縦21.0cm×横14.8cm         ( 全36ページ) ※無地のし(蝶結び)の付いた商品です。 カタログギフト電報「地モール 雅」みやび 電報台紙料金 5,700円(税抜)+ 電報(メッセージ)料 ● 商品コード/横:396、縦:397 ● カタログサイズ/縦21.0cm×横14.8cm         ( 全32ページ) ※無地のし(蝶結び)の付いた商品です。 カタログギフト電報「地モール 結」むすび 11月7日 新発売 産地を 訪れて選んだ 50点 11月7日 新発売 産地を 訪れて選んだ 50点 相手に寄り添う.ことで 結果はついてくる 17 vol.11  vol.11 16